アメリカに住む数学をこよなく愛する17歳のmath kid∫の日々の出来事を綴っています。∫の夢は将来数学の教授になること。13歳から本格的に地元の州立大学で数学のコースを受講し始めました。
by あーちゃんママ
AYCE Korean BBQ(食べ放題の韓国焼肉)
AYCEというのは”All-You-Can-Eat”(食べ放題)の略なのですが、うちの地域には
このAYCEのレストランが多いんですよ!
もちろん、カジノに入っているレストランのブッフェではメキシカンやチャイニーズ、
イタリアンなどを含む、ありとあらゆる種類の料理が食べ放題ですし、(ステーキや
プライムリブ、カニの足まで!)お寿司や中国のhot pot(火鍋)までも胃袋が耐えら
れる限り、無制限の食べ放題!というレストランが多く、アメリカ人に肥満が多いの
も頷けてしまいます。
(アメリカ人だけじゃなくて、自分自身もやろが!って? 爆笑)
そんな”食べ放題レストラン”が飽和状態の我々の地域に、先週、又新たに食べ放題の
Korean BBQレストランがオープンしたという事で、以前、アーミーにいた頃韓国に
も駐留していた経験があり、韓国焼肉が大好きなパパの強い要望により、今日、家族
でこの新しいレストランをチェックしに行ってきました。
とってもフレンドリーなスタッフさん達。
入り口付近にあった平たい噴水(黒い壁の部分)がなかなか素敵でした。
レストランの雰囲気も落ち着いてシックな感じで良かったですし、ウエイトレスさん
も何度も私たちの様子を見に来てくれ、サービスも素晴らしいかったです!
あらゆる種類のお肉(カルビやプリゴキ、シーフード)が注文し放題だっただけでなく、
スープや餃子、キムチのチャーハン、手羽先、など、数々の韓国のちょっとした前菜も
食べ放題でした!
豆腐とシーフードのスープがピリッとして美味しかったです〜!
そして肝心の焼肉の方ですが、サンフランシスコやベイエリアでかなり本格的なコリ
アンBBQのレストランの味に慣れている私たちは、正直言って、この新しくできた
レストランにあまり期待をしていなかったのですが、(だってここはネバダだもん!)
驚いたことに期待以上の美味しさに皆、大満足でした。
食べ物の好き嫌いが激しく、少し前まではビーフが食べられなかった∫ですが、(実は
今でもハンバーガーとかは食べられませんが。)韓国焼肉のビーフを食べ始めて、その
他、ステーキなども食べられるようになったので、私も喜んでいます!
私たちはちょっと遅いランチを食べに行ったのですが、(食べ終わったのが3時ごろ)
皆が”今日が地球最後”ってくらい、これでもかぁ〜っとたらふく食べたので、今夜は晩
御飯の時間になっても皆、お腹が空かず、私は晩御飯を作らなかったのでそれも良かっ
たです。(笑)
というわけで、この新しい食べ放題の韓国焼肉のレストラン、私たちの行きつけの店
となりそうです。
(まぁ、決して安いわけではないので(ランチは一人$20、ディナーは$30)そう
頻繁に行くわけではないのですが、たまにですね。)
いつもブログを訪問頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お帰りの際、下のバナーを押して頂けると更新の励みになります。

■
[PR]
by mathdragon
| 2016-06-18 15:07
| 日々の出来事
カテゴリ
Introduction∫の世界
Math (数学)
Gifted/2e
Japanese
High School
School Clubs
Tutoring/Mentoring
Academic/EC Records
University (UNR)
Community College
アメリカの大学受験
Life Skills
Driving Practices
発達障害
教育・学習
脳科学・心理学
育児
Memories
Resources
Family
Family Outings
Outdoor Activities
日々の出来事
シニア大学生の準備
その他の学習
英語学習(目指せC2!)
私の事
∫パパ
風景・空模様
Wildlife
Favorites
Miscellaneous
テレビドラマ・映画
なんとなく思った事
意見の衝突など
ちょっとした情報
最新の記事
ブログを開設して8年経ちました! |
at 2018-04-20 07:16 |
自分が稼いだお金でランチ |
at 2018-04-19 10:11 |
学校に行かないと決めた、12.. |
at 2018-04-18 13:20 |
大学のための予防接種 |
at 2018-04-17 10:49 |
Homework. Oh, .. |
at 2018-04-15 06:49 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
フォロー中のブログ
あーちゃんはmath kidあーちゃんは数学のギフテッド
アメリカのギフテッド&2e情報
Brilliant Chaos
外部リンク
記事ランキング
メモ帳

夕焼け・朝焼け、雲などの空模様の写真満載の私のもう一つのブログです。
Mystica Caelum
アメリカのギフテッド教育、主にレンズーリ教授の提唱する全校拡充モデル(SEM)について紹介されているブログです。
EmbracingGiftedMinds
親バカコーナー 😊
2015 ARML





National '14


State '14 個人戦



